こんにちは、「微妙な予想師」です!
このブログでは、「当たらなくても楽しめれば勝ち!」をモットーに、ちょっとゆる~い競馬情報をお届けしています🐴
今回は、「中央競馬の馬券って、どこでどうやって購入すればいいの?」という初心者さんの疑問に、
むずかしすぎず、ざっくりわかるくらいのテンションでお答えしていきます。
💬 専門用語は控えめに、はじめての人でも「なんとなくイメージできた!」と思ってもらえる内容を目指してます!
馬券の購入方法は大きく2つ!
競馬の馬券を購入する方法は、ざっくり分けると
「現地で購入する方法」と「インターネットで購入する方法」の2パターンです。
どちらも難しそうに見えて、意外とカンタン。
自分のスタイルに合った方法を選んでみてください!
① 競馬場・WINS(場外馬券売場)での購入
● マークシートを使った現金方式の購入
競馬場やWINSでは、紙のマークシート(正式には「マークカード」)に記入して、現金で馬券を購入するスタイルが基本です。
「競馬らしさ」を感じたい方には、この方法がぴったり!
- 場名・レース番号・式別(買い方)・馬番号または枠番・金額などをマークシートに記入
- 自動券売機または窓口に持っていき、現金を入れて購入
- 紙の馬券が発行されます
🖊️ マークシートを塗りながら「この馬、来てくれ…!」と願う時間も、競馬の楽しいところです。
● UMACA(キャッシュレス方式)での購入
UMACA(ウマカ)は、JRAが提供しているキャッシュレス投票用のICカードです。
競馬場やWINSで発行・利用でき、スマートに馬券を購入できるのが特徴です。
投票方法は3種類:
- マークカード投票
- スマッピー投票(スマホでQRコードを作成)
- タッチパネル投票(端末で直接選ぶ)
どの方法もカンタンに操作でき、初心者でもすぐに慣れます。
UMACAで購入すると紙の馬券は発行されませんが、購入内容が印字されたレシートが出てきます。
そのレシートで内容を確認できるので安心です。
📋 馬券はカード内にデータとして記録されるので、紙がなくてもちゃんと購入できています!
② インターネットでの購入(即PAT・A-PAT・JRAダイレクト)
競馬場に行かなくても、自宅や外出先からスマホやパソコンで馬券を購入できるのがネット投票です。
はじめての方でも、登録さえ済めば意外とカンタン。
スキマ時間にサクッと馬券を購入したい人には特におすすめです。
● 即PAT(スピーディー派におすすめ)
ネットバンキングの口座があれば、最短で登録当日から利用できるサービスです。
土日でもすぐに入金・投票ができるので、思い立ったときにサクッと馬券を購入できるのが魅力です。
📱 スマホひとつで、いつでもどこでも馬券を購入できる手軽さが人気です。
● A-PAT(しっかり管理したい派に)
A-PATを利用するには、JRA指定の銀行にA-PAT専用口座を新たに開設する必要があります。
申し込みには少し手間がかかりますが、専用口座で資金を分けられるため、
馬券の管理をしっかりしたい人には向いています。
🧾 A-PATを使っていると「本格的に競馬をやってる感」がちょっと出ます。
● JRAダイレクト(手軽に始めたい派に)
ネット銀行の口座がなくても、クレジットカードの登録だけで馬券の購入ができるサービスです。
初期設定がシンプルなので、「まずは競馬を試してみたい」という方にもぴったりです。
💳 使いすぎを防ぐための制限もあるので、気軽に始めたい人にちょうどいい仕組みです。
馬券の購入方法をくらべてみよう!
購入方法 | 特徴 | 向いている人 |
---|---|---|
現地(マークシート+現金) | 馬券を紙でもらえる/雰囲気を楽しめる | 初心者/競馬場に行くのが好きな人 |
現地(UMACA) | キャッシュレスでスマートに購入/内容はレシートで確認可能 | スマートに競馬を楽しみたい人 |
即PAT | 登録当日から使える/スマホでどこでも購入可能 | 忙しい人/すぐ始めたい人 |
A-PAT | 専用口座でお金の流れを分けやすい | 資金管理をきちんとしたい人 |
JRAダイレクト | クレジットカードだけで始められる | 気軽に試してみたい人 |
🤔 どれが一番というより、「自分にとって合ってるかどうか」が選ぶポイントです!
馬券購入の流れをチェックしよう!
🏟 現地で購入する場合(競馬場・WINS)
- マークシートを記入する
- 自動券売機または窓口で購入する(現金 or UMACA)
- 紙の馬券 or レシートで内容を確認!
🎫 紙の馬券を握って応援する感じ、やっぱり競馬場ならでは!
💻 ネットで購入する場合(即PAT・A-PAT・JRAダイレクト)
- JRAのネット投票サイトにログイン
- 開催場・レース・式別・馬番号などを入力
- 投票内容を確認して「購入」ボタンを押す
📱 スマホ1台で完結できるので、ちょっとしたスキマ時間にもぴったり!
まとめ|自分に合ったスタイルで馬券を購入してみよう!
馬券の購入方法は、現地で紙の馬券を手にするスタイルから、
スマホでサクッと購入できるネット投票まで、いろんな選択肢があります。
まずは「これならやれそう」という方法から、気軽に試してみましょう。
自分のペースで楽しめるのが、競馬のいいところです!
🐎 馬券の的中も大事ですが、「どう楽しむか」も競馬の魅力のひとつです。
それでは、今日も良い週末競馬を。
「微妙な予想師」でした。またお会いしましょう〜🐴✨