2025年5月3日(土曜) 京都競馬場 11R (G3・ダート1900)
こんにちは、微妙な予想師です。
ユニコーンステークス(G3)は、昨年から京都ダート1900mでの開催となり、東京ダート1600m時代とは異なる傾向が見られます。
今年の出走馬にはオープン勝ち馬が不在で、実績面ではやや手探りのメンバー構成。前走で圧勝した8番クレーキングや、伏竜ステークスで2着だった9番メイショウズイウンが注目されそうですが、どちらも絶対的な信頼までは微妙なところ。
いつも通り、真面目に予想しつつも、どこか微妙な仕上がりになるかもしれませんが…よければお付き合いください。
🐎 微妙なレース予想
🎯微妙な印
印 | 馬番 | 馬名 |
---|---|---|
◎ | 8番 | クレーキング |
○ | 5番 | メイショウズイウン |
▲ | 11番 | テスティモーネ |
△ | 12番 | ヴィリアリート |
☆ | 1番 | ベルベルコンパス |
※当ブログで使っている印(◎、○、▲ など)の意味については、こちらの記事で簡単にまとめています。
💰 微妙な買い目(馬連:7点)
馬連:
◎-〇(5-8)
◎-▲(8-11)
◎-△(8-12)
◎-☆(1-8)
〇-☆(1-5)
▲-☆(1-11)
△-☆(1-12)
📝 微妙な予想師のひとこと
◎は8番クレーキング。
ここまで4戦してすべて3着以内という安定感が魅力で、着実に力をつけてきている印象です。
新馬戦は1400m、そこから距離を少しずつ伸ばし、前走の1800mでは後続を突き放す完勝。
前回の内容も良く、このメンバーなら十分に勝ち負けになると見ています。
☆は1番ベルベルコンパス。
前走の伏竜ステークスでは3番人気に推されながらも10着と大きく崩れてしまいました。
ただ今回はブリンカーを着用してきており、その効果次第ではガラッと変わってくる可能性も。
能力自体は通用してもおかしくなく、条件がかみ合えば一発あっても。
買い目は、◎8番クレーキングから他の印の馬へ馬連で流します。
さらに、☆1番ベルベルコンパスからも同様に流しておきます。
合計で7点、穴も押さえつつ、手堅く狙っていきます。
※本記事の内容はあくまで個人の予想です。馬券の購入はご自身の判断で、無理のない範囲でお楽しみください。
📅今週のレース予想・先週の結果
今週の注目レースの予想をはじめ、先週の予想結果などをこちらにまとめています。
👉 今週のレース予想&結果はこちら
※レース終了後に「予想結果」を更新します。
🏁 予想結果
馬番 | 馬名 | 印 | 着順 |
---|---|---|---|
8番 | クレーキング | ◎ | 2着 |
5番 | メイショウズイウン | ○ | 3着 |
11番 | テスティモーネ | ▲ | 8着 |
12番 | ヴィリアリート | △ | 7着 |
1番 | ベルベルコンパス | ☆ | 9着 |
🔍 予想結果まとめ
どうも、微妙な予想師です。
今回はちょっぴりマシ…かと思いきや、やっぱり全体としては“惜しいようで惨敗”でした!
本命◎8番クレーキングは2着に好走、〇5番メイショウズイウンも3着に入ってくれて、馬券的にはちょっと可能性あったんです。
密かに期待していた☆1番ベルベルコンパスは、見せ場なく9着の完敗。
なかなかピタッとはハマりませんが、それでも競馬はやめられません!
当たらなくても、楽しめれば勝ち!
そんな精神で、次回も緩く真剣に挑んでいきますので、引き続きよろしくお願いします🐎✨
※着順や払戻金などの情報は参考程度にご覧いただき、必ず公式発表をご確認ください。